今日も作業は順調に進んでいますが、
現場に4人で入っている為、
やる事が多くてブログに纏めるのが大変です💦
昨日の洗浄前と洗浄後の写真から。
これは南面で、北面の様に苔は有りませんが
黒く汚染されていました。
今日の作業は盛り沢山で💪
ケレン清掃からスタート
鉄部のケレン作業はペーパー120番

塩ビ雨樋は無塗装なので、
スコッチで目荒らししてから、塗装前に密着プライマーを行います。ペーパーだと塩ビがガサガサになってしまいます。
各所の錆止め塗装
材料はスーパーザウルスの赤と白

二階部分のシールの打ち込みは
プライマーを塗布してからシール打ち。
雨樋は塩ビなので密着プライマーで下塗り。

屋根の釘が抜けていたので、
板金ビスで固定して、
その上から釘とビスに緩まない様に、
シールを被せました。
その後には屋根に2液浸透性プライマーを塗装

本日の作業はここまでです。
現場に4人いるとなんだか
忙しない感じがしますが、
次の現場も控えているので出来る時に頑張らなくてはいけませんね💪
では😊また👋
コメント