平塚市S様本日で完了しましたっ!
夕方ぐらいから曇っていたので
艶がイマイチわからないのが残念です(^^;;

外壁は日本ペイントのピュアライドUVプロテクトクリヤーです。シーリングの打ち替えと打ちましも行いました。建物は10年目で、クリヤー塗装できるギリギリのラインでした。テープ検査ではチョーキングの心配はなさそうなので、
今回はクリヤーで塗装可能でした。
屋根は遮熱塗料のシェア度No. 1の遮断熱塗料ガイナ
プライマーを1回塗装してから
タスペーサーを挿入して雨漏り防止
その後にガイナを3回塗装してます。
屋根は隙間は全くない状態でしたが、未塗装でしたので問題は無いのですが、
今回は塗装するので、強制的にタスペーサーで隙間を確保しました。
雨樋、シャッターは密着プライマーを塗装してからセラMレタンを2回塗装しました。破風、帯板は、エポMプライマー塗った後にセラMレタン2回塗り。
水切りや換気フードは、
関西ペイントの一液エスコ錆止の後に、
セラMレタンを2回塗装しています。
軒は、エポMプライマーを塗ってから同じく関西ペイントのワイドグリップを2回塗装しました!

最後は外塀の塗装です。
日本ペイントのカチオンシーラーを
塗装してから、同じくニッペの
インディフレッシュセラを2回塗装しました。
最後にご近所周りを行い、
完了しました^_^
着工5/7
完了5/23