ゴールデンウィークまであと僅か!
現場も天気が続いてくれたお陰で、
本日、公所のM様邸が完了しました。
夕方の逆光でうまく取れなかったようですが💦パチリ!
今回は関西ペイントさんのアクアシリコンAC2で仕上げました。
...
カテゴリ:2017年塗装工事 > 29/4公所M様邸
雑草が生えまくって困ります😩
今日は足場が取れました。
とは言っても終わってはいません💦
明日から再び現場がわかれするので、
先に足場を取れるように作業を進めていました。一階周りの木部の格子や雨戸があるので、後2日くらいはかかりそうです。
エアコンホースもボロボロだ ...
明日も頑張ろう〜
今日は朝一でアパートの扉の現調に行ってきました。下部に腐食がありますが、交換するほどの傷みではないので、
塗装で考えているそうです。
扉一枚や小工事などにも対応しますので、「困った時にはご連絡下さい!」
と宣伝だけしておきます😊
...
外壁完了
今日は1日雨も降らずに仕事になりました。関西ペイントのアクアシリコンAC2で、
外壁も中塗りから上塗りまで完了しました。上は下塗りのホルダー完了後の中塗り、下がAC2の上塗りです。
軒天も1回目のクリヤーまで行い、
明日には上塗りをかけます。
...
外壁開始
平塚市の現場は灰汁洗い後の木部のオスモクリヤーから開始。
養生も行い、午後からは2人合流して、4人で下地調整材のフィラーまで行いました。
明日は天気は下り坂で、仕事が出来るかどうか…
いつもご覧頂き有難う御座います😄塗装ブログランキン ...