今日は春一番のような強風💨
凄かったですねー!
足場が揺れて焦りました💦💦💦
気温も暖かいのは有難いですけど、
仕事はやり難かったです。
今日は鉄骨階段の塗装です。
明日、引越しがあるので人数増やして今日中に終わらせました。
...
カテゴリ:2017年塗装工事 > 29/1秦野アパート
どんどん仕上がっています。
昨日は頭痛が酷くて休んでしまいましたが、今日は復活して現場に来ました。
外壁は昨日仕上がり、
今日は各所の中塗りから仕上げ塗りです。
破風はウレタン雨樋をフッ素で塗装。
シャッターはフッ素塗装です。
溝が深くローラーだけでは入らないので、刷 ...
予定は未定…
残念…😭
今日は作業が予定通りに進みませんでした。
読んでいる方にはわかりにくに記事になりそうですが、取り敢えず書いてます。
塗装の際に使用するローラー。
当たり前ですが塗装の必需品です。
今日はこれの選定で上塗りまで完了の予定が中塗りすら終わりませんで ...
外壁塗装
先週に打ち終わったシールもしっかりと乾いたところで、今日からはいよいよ外壁の塗装に入りました。
今回使用するのはアクアシリコンAC2です。関西ペイントの上級クラスの塗料になります。下地に塗るのはエポレジン。
2液性の水性下地塗料です。
...
来週から外壁開始
秦野アパートの工事。
今日は養生の続きからです。
外壁の塗装で汚さないようにビニール養生で各所を被せ終わりました。
鉄部の錆止めも、関西ペイントスーパーザウルスで塗装。白錆と赤錆に分けて塗ってあります。
軒と破風のボードは、
エ ...