いつも一生懸命 平塚市の相原塗装店です!
先週はよ梅雨なのかよく分からない
ほど晴れて、暑い日が続きました。
今月は現場は勿論ですが、
今まで使用していた事務所、材料置き場、資材置き場の片付けや、新しい場所への移設でとても忙しい月でした。
7月からは、久しぶりに平塚近辺を出るのと、
現場の都合上、暫くは日曜日も出勤になります。
と、まぁ〜忙しい雰囲気を出しておいて(笑)
2日間のブログの更新がおくれてしまいました。
作業の残りは、掃除と足場の解体です。
①破風と雨樋の中塗り〜上塗り。
材料は2液弱溶剤のセラMレタンです。

②鉄部の幕板は、ファインパーフェクトベストのナポリブラウン。

③雨戸の中塗り〜上塗りは、
ファインパーフェクトトップの白系。自分で調色してありますので、色版はありません。
先週はよ梅雨なのかよく分からない
ほど晴れて、暑い日が続きました。
今月は現場は勿論ですが、
今まで使用していた事務所、材料置き場、資材置き場の片付けや、新しい場所への移設でとても忙しい月でした。
7月からは、久しぶりに平塚近辺を出るのと、
現場の都合上、暫くは日曜日も出勤になります。
と、まぁ〜忙しい雰囲気を出しておいて(笑)
2日間のブログの更新がおくれてしまいました。
作業の残りは、掃除と足場の解体です。
①破風と雨樋の中塗り〜上塗り。
材料は2液弱溶剤のセラMレタンです。

②鉄部の幕板は、ファインパーフェクトベストのナポリブラウン。

③雨戸の中塗り〜上塗りは、
ファインパーフェクトトップの白系。自分で調色してありますので、色版はありません。
コメント
コメント一覧 (1)