ガイナがテレビで紹介されます。
詳しくは下部をご覧下さい。

それでは報告です。

雨戸や棟トタンなどの鉄部のケレン清掃と錆止めです。
この地域は塩害があるので、
関西ペイントの浸透性エポキシ2液錆止めのエフコをしました。
ペーパーを使い「ザッ♪ザッ♪」と擦り出来るだけ錆などを落とします。

次は屋根のプライマーです。
断熱塗料ガイナを塗装前に、
プライマーを塗布します。

今回はヤネ強化プライマーを塗りました。


遮断熱効果の高い塗料ガイナが紹介されるみたいです。
外壁は勿論、内装に使用すると、
様々な効遮断熱効果の高い塗料ガイナが紹介されるみたいです。
当店でも現在の現場で使用します。
興味のある方は是非!
10月27日 (月)TBS「私の何がイケないの?」
マイケル富岡様ご自宅に寒さ対策として、
断熱セラミックGAINAを塗装! 是非ご覧下さい。

ガイナトピック vol.89
http://gaina.ecocoro.biz/topics/topics89.html


自分が研修で体感した
ガイナの感想


それでは作業報告です。
雨戸や棟トタンなどの鉄部のケレン清掃と錆止めです。
この地域は塩害があるので、
関西ペイントの浸透性エポキシ2液錆止めのエフコをしました。
ペーパーを使い「ザッ♪ザッ♪」と擦り出来るだけ錆などを落とします。
次は屋根のプライマーです。
断熱塗料ガイナを塗装前に、
プライマーを塗布します。

今回はヤネ強化プライマーを塗りました。