つまみを作りながら… 2014年07月06日 16:54 中華で、使われる海老油 前から作りたかったんですよねー! チャーハンに良し! ラーメンに良し! 後はなんだろう⁇(^^;; ベトナムのフォーなどにもいいですねー! ちなみにうちは、フォーをよく食べます。 先ずは、海老に生姜、ネギの青い部分を 鍋に入れてから、 ひたひた気味に、オイルを入れて、 とろ火で待ちます。 その間は、ソーダーを作って、レモンサワーを頂きながら待つべし! 段々と海老の香ばしい香りがして来て、 それをつまみに、飲むべし!飲むべし! 飲むべし‼︎ そんな事やってるうちに、 海老油の完成‼︎\(^o^)/ いい感じー! さっそく、頂きます。 海老油は、この通り 完成です‼︎ 「ブログ」カテゴリの最新記事 「燻製or料理」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶 トラックバック
コメント